dさんの写真日記 野菜・果物
fc2ブログ

自家製干し柿

先日、伊自良地区で購入してきた渋柿で妻が干し柿を作った

レンズのテストで、50mmF1.4単焦点レンズと、16-50mmF2.8を比べてみた

結果は、ご覧のとおりで、流石F1.4の単焦点レンズはボケが凄い

デジ一を始めた頃は、背景がボケるのが面白くて、このレンズばかり使用していたが、最近は出番が少なくて防湿ケースの中で眠っている
15-11-20-01.jpg


いつも、訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記ソニーのバナーをポチッと応援お願い出来ましたら更新の励みになります。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



家庭菜園で収穫したミニトマト

梅雨時は撮影しても絵になる被写体が少ない

妻が家庭菜園をやっていることは、何度もブログで紹介してますが、昨日ミニトマトを収穫してきましたので

洗って水滴がついたままの状態で撮影して見ました。・・・直径3cmほどのトマトです。
13-07-03-01.jpg
使用機材:SONY α77+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO(タム9)
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro5

いつも、訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記バナーのどちらかを、出来たら両方を、ポチッと応援お願い出来ましたら更新の励みになります。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
           にほんブログ村


タケノコづくし

有名ホテルの庭園へ、タケノコの撮影に行ってきました。・・・えっ『ホテルの庭園に筍が生えるのか?』って・・生えるんですよ、ここは。
13-04-27-01.jpg

続きを読む

秋の味覚

知り合いのISさんから、栗が届いた。

料理フォトは全体をクッキリ撮る方法と背景をぼかす撮り方があるそうです。

今回は試しに思い切りぼかして撮影しました。・・少しやり過ぎかなあ

使用レンズ:ソニーSAL50F14 F2.0まで絞って撮影 

12-09-15-01.jpg

いつも、訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記バナーを一日一回ポチッと応援お願いします。




旬の果物

知り合いから、旬の桃が届いた。・・切ってみたが桃太郎さんは、出てこなかった。

今回の記事はこれだけです。・・・えっ!なんか文句ある?
12-06-28-01.jpg
いつも、訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記バナーを毎日ポチッと応援頂きましたら幸せです。

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR