dさんの写真日記 スポーツ
fc2ブログ

木曽満君勝ち越しおめでとう

日馬富士が2場所連続全勝優勝で横綱昇進を不動のものにして、新聞、テレビでは華やかに書き立てている

確かに、言葉すら分からぬ異国の地で、一枚違えば家来も同然、一段違えば虫けら同然と云われる相撲界で

横綱にまで登りつめるまでの努力は並大抵ではなかろう、

日馬富士関に対して拍手を送ることに対しては、やぶさかではない。・・・が

方や世間からあまり注目されず、もくもくと頑張っている力士がいることも忘れてはなるまい。

木曽満君(世間では木曽満関と呼んでいますが、関取とは十両以上の力士のことを云いますから、今回は君で失礼します。)は私の郷里犬山出身で、私の知り合いの方のご子息ですから、陰ながら応援しています。

17歳の頃から相撲界に入ってそろそろ、30歳になるであろうと思われるのに、下積みで頑張り続けている
その根性は、いずれ引退した後に役立つことであろう。

今場所は三段目西10枚目での5勝2敗ですから、来場所は幕下に帰り咲くものと楽しみにしております。
12-09-24-01.jpg


いつも、訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記バナーを一日一回ポチッと応援お願いします。






スポンサーサイト



時津風部屋の朝稽古

昨日から、朝稽古が始まったとの新聞のニュースを見て早朝より見学に訪れた。

テレビでものぼりが引き裂かれている事を報道していたが、本当であった
10-06-30-01.jpg

テレビ局が3局ほど取材にきていた
10-06-30-02.jpg

稽古場に入ろうと思っても、このとおりです
10-06-30-03.jpg
時津風部屋は昭和の名横綱、双葉山以来の名門です。

それが2代続けて親方の不祥事で、このような処置とは・・

まじめに頑張っている多くの弟子たちが可愛いそうだ・・そして

私のように陰ながら、声援を送っているファンもいることを知っておいて欲しい。

この後、テレビ局からのインタビューに応じる事になろうとは・・日テレ系

でも昼のニュースでは、放映されなかった。・・やれやれ(;一_一)

木曽満関

木曽満関は
残念ながら、3勝4敗で負け越し決定しました。
応援して頂いた方々有難う御座いました。

頑張れ木曽満

あと一勝で勝ち越しです。頑張れ
09-11-27-01.jpg

木曽満関

私の知り合いの、ご子息で犬山市出身力士がいる
苦節10年余、この度 めでたく幕下に昇進した
09-11-15-01.jpg
木曽満関の、ご実家から毎場所番付表を送って頂いている。

所属は時津風部屋で、名古屋場所での宿舎を犬山に構えるため
私は名古屋場所ごとに、けいこ風景を見に行って彼の成長を見守ってきた。

頑張って本当の関取(十両以上)になる日を蔭ながら応援したいと思う。

それにしても何と外人力士の多いことか

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR