会心の一枚
昨年から、何度も通ってようやく会心の写真が撮れました・・・自己満足ですけど😊
この日は、うっすらした雲があって遠くの山を柔らかなグラデーションで表現できました
暗いと、どうしてもノイズが気になるので、連写で撮影してSILKYPIX11の超解像合成機能で
7~8枚を合成した結果なんとかノイズを消すと同時に、全体のディテールも満足できるレベルに仕上げることが出来ました

カメラ:α6600
レンズ:18-300mm F3.5-6.3 DCMACRO HSM
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro11
撮影日:2022年9月30日
いつもご覧頂き有難うございます
この日は、うっすらした雲があって遠くの山を柔らかなグラデーションで表現できました
暗いと、どうしてもノイズが気になるので、連写で撮影してSILKYPIX11の超解像合成機能で
7~8枚を合成した結果なんとかノイズを消すと同時に、全体のディテールも満足できるレベルに仕上げることが出来ました

カメラ:α6600
レンズ:18-300mm F3.5-6.3 DCMACRO HSM
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro11
撮影日:2022年9月30日
いつもご覧頂き有難うございます
スポンサーサイト
新緑の入鹿池
入鹿池は、日本最大級の池です
池と云うよりは湖と呼びたいほどの広さです
入鹿池➾クリック
青空の元パンフォーカスに、この池を撮るのが好きで毎年ツツジが咲くころ訪れています
今年は、満開には3~4日早かったようで、この記事を公開する頃には見頃を迎えていると思われます

池と云うよりは湖と呼びたいほどの広さです
入鹿池➾クリック
青空の元パンフォーカスに、この池を撮るのが好きで毎年ツツジが咲くころ訪れています
今年は、満開には3~4日早かったようで、この記事を公開する頃には見頃を迎えていると思われます
