dさんの写真日記 プチ旅行
fc2ブログ

高賀山ろく撮り歩き

当地方どうやら、梅雨も明けて本格的な夏の到来を迎えました


コロナ禍ですが、癒しを求めて岐阜県高賀山ろく付近をドライブしてきました

最初にやってきたのは、村おこしの施設であろう【ふれあいバザール】です

ふれあいバザール➾クリック
22-07-25-02.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



国田家の柴桜

近年では、すっかり有名になった郡上の国田家の柴桜を撮影に行ってきました

例年ならGW頃が見頃なので、まだ時期尚早ではないか心配しながら出かけたら、ほぼ満開であった

地元の方に話を伺ったら、例年より2週間ほど早いとのことでした
21-04-15-02.jpg


続きを読む

ふれあいバザールと三光寺紀行

梅雨の晴れ間を狙って、紫陽花の撮影が目的でプチ旅行してきました

最初にやってきたのは、昨年も記事にした、ふれあいバザールです
ここは、小さな道の駅風の村おこしの施設です

ふれあいバザール➾クリック

到着した時は狭い産直売り場にはすでに多くの買い物客がいた
今回写真は撮らなかったが、よもぎ餅や、鬼饅頭、赤飯、産直野菜等を販売しているが、これも昼前には
完売するそうです
19-06-13-01.jpg

続きを読む

高澤観音と平成道の駅紀行

令和に元号が変更になって一ケ月が経過した
毎年何度も訪れている道の駅【平成】だが、5月1日に行きたかったが
混雑を避けるため一か月待って行ってきました

今回は、美濃路の高澤観音参拝➾平成道の駅とまわってきました
プチ旅行記ですから、綺麗な写真はありません

まず高澤観音から
駐車場から先は通行止めになっているので、徒歩で向かいます
19-06-04-01.jpg


続きを読む

伊自良湖の秋

絶好の好天に誘われ、愚妻を助手席に乗せて岐阜県の大智寺と伊自良御を回ってきました
大智寺のほうは、時期尚早で絵にならなかったので、伊自良湖の写真だけ掲載します

伊自良湖⇒クリック(Googleマップで表示)

以下ワカサギ釣りの舟を脇役に何枚か撮影しました
18-11-15-01.jpg


続きを読む

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR