スマホ買い替え顛末記
可愛そうな小鳥の巣
昨日は、東海3県で新たな感染者数0人 東京都で39人とテレビが報じていた(PM7時)
急速に終息に向かい始めたようだが、安心するのはまだ早い、気を緩めることなく、防疫には細心の注意を払いたい
外で、盛んにセキレイの鳴き声がするので、出て見たら道端に小鳥の巣が落ちていた
先日来、我が家の軒先にセキレイが巣を作っていたのが落ちたようだが
中は空っぽである、察するに、カラスが巣を襲ったのではないかと思う
私が写真を撮っている間近くの電線に2羽のセキレイが、こちらを見ていたが、カメラを向けたら飛び去ってしまった
可哀そうだが、これも自然界の節理であろう
アーそれにしても、野山を歩き回って小鳥の撮影ができる日が待ち遠しい

急速に終息に向かい始めたようだが、安心するのはまだ早い、気を緩めることなく、防疫には細心の注意を払いたい
外で、盛んにセキレイの鳴き声がするので、出て見たら道端に小鳥の巣が落ちていた
先日来、我が家の軒先にセキレイが巣を作っていたのが落ちたようだが
中は空っぽである、察するに、カラスが巣を襲ったのではないかと思う
私が写真を撮っている間近くの電線に2羽のセキレイが、こちらを見ていたが、カメラを向けたら飛び去ってしまった
可哀そうだが、これも自然界の節理であろう
アーそれにしても、野山を歩き回って小鳥の撮影ができる日が待ち遠しい
