犬山市街プチ歩き
知り合いの方のクラブの写真展が犬山市街地の古民家磯部邸で開催されているので、鑑賞に行ったついでに少しだけ
街歩きを楽しんできました
我が家の菩提寺は、犬山の本町通りを南下した通り沿い出来町地区にあるので、寺の駐車場に車を置いて街歩きを楽しみながら会場に向かった
少し北へ向かって歩くとすぐ外町地区に入り、目に飛び込んできたのが、犬山名物げんこつ飴の総本舗である
ちなみに、犬山には他にもう一軒げんこつ飴を作っている店があるが、この店が本家で屋号は【厳骨庵】となっているが
我々子供の頃から、【もりかわのげんこつ】と呼んで親しんでいた
この店は昭和の頃から、変わぬ佇まいで、この町で育った私には懐かしい

街歩きを楽しんできました
我が家の菩提寺は、犬山の本町通りを南下した通り沿い出来町地区にあるので、寺の駐車場に車を置いて街歩きを楽しみながら会場に向かった
少し北へ向かって歩くとすぐ外町地区に入り、目に飛び込んできたのが、犬山名物げんこつ飴の総本舗である
ちなみに、犬山には他にもう一軒げんこつ飴を作っている店があるが、この店が本家で屋号は【厳骨庵】となっているが
我々子供の頃から、【もりかわのげんこつ】と呼んで親しんでいた
この店は昭和の頃から、変わぬ佇まいで、この町で育った私には懐かしい

スポンサーサイト