dさんの写真日記 ルリビタキ
fc2ブログ

ルリビタキのホバリング

立春を過ぎたら急に暖かくなってきた

このまま春に突入してくれたら嬉しんだが、そうもゆくまい

必ず寒の戻りはある

三寒四温を繰り返しながら、ゆっくり春へと移ろってゆくことになる


前々回の続きです、私のレンズの前で突然ホバリングしてくれました

以下1秒足らずの連続写真です
23-02-09-01.jpg


続きを読む

スポンサーサイト



ルリビタキ

1月は中旬頃までは暖かい日が続いたが、大寒に入った途端10年に一度とやらの、猛寒波に襲われて

最高気温が2℃、最低気温がー3℃と、身も心も凍る寒さであったが・・・北国や雪国の方から見たら笑われそうですね

2月に入って、ほんのチョッピり暖かくなったような気がする

明日は節分、明後日は立春で遠くに春の足音が聞こえてきた



知人の道案内で、リルビタキを撮影してきました

今回は至近距離であったので、全てノートリミングです
23-02-02-01.jpg

続きを読む

ルリビタキとその他の小鳥たち

美しい日本の紅葉のシーズンは駆け足で去って行った

このあと雪国ほどではないが、当尾張地方も冬のとばりに入ることになる

今朝は、車のフロントガラスもうっすら凍っていた

私のブログも来年、梅の開花の便りが届くころまでは

小鳥の写真が主体になります


MFにルリビタキが漆の実を食べにやってくるとの情報で行ってきました
22-12-08-01.jpg

続きを読む

ルリビタキ

今日は大寒 一年で一番寒い日である

その名の通り、当地方朝から時々小雪の舞う寒い日になっています

今季初めて、まともにルリビタキのオスを撮影しました
22-01-20-01.jpg

続きを読む

ルリビタキとエナガ

私にとって冬鳥と云えば、ベニマシコとルリビタキでして、今季ルリビタキが満足に撮影出来てなかったが

今回は、思う存分私のレンズの前でポーズをとってくれました
21-01-08-01.jpg

続きを読む

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR