dさんの写真日記 ヒレンジャクとキレンジャク
fc2ブログ

ヒレンジャク

今日は、3月3日雛祭り当日です

私は、男ばかり4人兄弟で、幼いころ雛祭りとは無縁で育ちました

もっとも、姉妹がいたとしても、赤貧洗うが如く家庭事情で、親は雛祭りどころではなかったことだろう


先週に続いて2回目のトライでヒレンジャクの撮影に成功しました

まずは、このポイント名物の水飲みシーンから
23-03-03-01.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



ヒレンジャク

例年なら、1月末から2月初旬にやってくるヒレンジャクがやっと飛来しました

早速撮影に訪れたが、毎年撮影している、やどり木にカラスが巣を作って、やってくる小鳥を追い払ってしまっていた

やむなく、違う木にとまるヒレンジャクを撮影してきましたが、空はどんより曇って綺麗に撮影できませんでした

以下証拠写真程度に
22-03-11-01.jpg

続きを読む

ヒレンジャク リベンジ

ワクチンの接種が始まった、これで収束に向かうことを祈るばかりだ

人それぞれですが、私は真っ先に接種したいと思っています


先日のフェールドへ3度通って、やっと狙った写真が撮れました

ヒレンジャクの水飲みシーンです
21-02-18-01.jpg

続きを読む

ヒレンジャク/キレンジャク

2月1日仕事を終えた頃より、急に猛烈な発熱、悪寒、・・・まさかコロナ(*´▽`*)

夕食抜き、風呂もやめて冷酒1合、かっくらって、布団へ飛び込む

ガタガタ震えが止まらない、以前かかりつけ医から処方してもらって、残しておいた頓服薬を、飲んで寝る
薬が効いたか、朝まで覚えなしてグッスリ

2月2日すっかり気分が良くなって、普通に仕事を終えて少し苦かったが、いつも通り晩酌して眠る

2月3日水曜日定休日で、健康は回復したと勘違いして勇んで
先日撮影したポイントに、沢山レンジャクが飛来しているとの情報で再び行ってきましたが・・・

三脚を構えて待ち受けている場所には、現れず別の場所での撮影で、あまり綺麗な写真は撮れなかったばかりか
帰ってから夕食前になって再び、同じ症状発祥、でまたしても冷酒かっ食らって眠る

翌朝【2月4日】気分が良かったので普通通り仕事・・・

昨夜は、ほぼ全快したようで、晩酌も美味しく飲めた・・・コロナでなくて良かったなあ

下手な川柳を作りました
【健康な 体に感謝 今日生きる】・・・私の自慢は生まれてから、一度も入院経験がないことです

キレンジャク・・・尻尾の先が黄色がキレンジャクでして、主に関東方向に多く飛来するときいています
21-02-05-01.jpg

続きを読む

今季初 ヒレンジャク

いつものポイントにヒレンジャクが飛来しているとの情報で行ってきました

残念ながら、群本体はまだ飛来しておらず、撮影できたのは1羽だけであった

DSC-RX10M4と、SEL200600G+α6500の両方で撮影しました

どの写真もPCの画面上で1/4までトリミングしてあります

以下SEL200600G+α6500 フルサイズ換算900mm
21-01-23-01.jpg

続きを読む

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR