dさんの写真日記 ヤマガラとシジュウカラ
fc2ブログ

桜とヤマガラ

先日メジロの写真を撮っているとき、少し離れた桜にヤマガラが来ていたので、ついでに撮影しておきました

今回は、Dxo Photolab6試用版で現像してみた

このソフトはかなり優秀だが、値段が高いのもさることながら、最高画質だと現像に時間がかかり過ぎるので

4種類の画質モードから、最低の画質を選んで現像したが、ブログに掲載する程度なら十分の画質が得られた

以下同じような写真ばかりですが
23-03-15-01.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



柿を食べるヤマガラ

今日は大晦日

私から見た今年の重大ニュース3選は

①」ロシアによるウクライナ侵略・・・早くやめて欲しい、と云うより、さっさとロシア軍が引き上げて欲しい

   全世界の人々共通の願いである

②安倍元総理銃撃・・・裏に旧統一教会の問題が潜んでいた

③私個人としては、リウマチ発症・・・始め痛風と診断されて途中からリウマチに変わって現在投薬を受けていが日常生活に影響なし



ヤマガラは、穀物しか食べないと思っていたので以外でした
22-12-31-01.jpg






続きを読む

吊りうめもどきとシジュウカラ

そろそろ、MFの吊りうめもどきにメジロが来ている頃と出かけてみたが

メジロは姿を現さず、シジュウカラ君がやってきた
22-11-25-01.jpg

続きを読む

ヤマガラ百態 Part2

先回の続きです

ヤマガラは、日本の小鳥の中で1~2を争う学習能力を持っています

この日も、まだ熟れてない木の実をついばんで、盛んに近くに隠していた
22-09-09-01.jpg

続きを読む

ヤマガラ百態 Part1

健康上の理由で、すっかりブログの更新を怠ってしまった

我が人生で今夏ほど医者通いした年はない

5月に痛風なる病気が発症して、その後合計4回発症

ワクチンを接種したら、翌日高熱が出てかかりつけ医に駆け込む

その間好きな酒を断ち、間食をやめ、食事の量も半分に減らし、おかずは肉類は禁止
果糖入りの清涼飲料水は禁止して必死で尿酸値と戦った

お蔭で医師の薬とあいまって、尿酸値は3.1まで下がったが
最後に原因不明の高熱で最高40度にまでなって、かかりつけ医に駆け込んだらコロナ扱いされたた
幸い、コロナではなくて、医師の処方薬1錠で熱は下がった

やっと健康が回復したので、本日はMF(マイフィールド)へ大好きな小鳥の撮影に行ってきました

写真は、ご存知ヤマガラ君です
  **残りの写真は後日、掲載します
22-09-08-01.jpg
カメラ:α6600
レンズ:SEL200600G
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro11
撮影日:2022年9月7日

いつもご覧頂き有難うございます




プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR