dさんの写真日記 水鳥
fc2ブログ

カモメ

前回の記事で、気の緩みを心配したが、昨日の新規感染者数は、東海3県はゼロであった
全国も70人、東京都も22人と大幅に減少している、緊急事態宣言解除の兆しが見えてきた


以前、伊根に旅行したとき、船上から撮影した写真です
この時は旅行用に、α6000に16-50mmの標準レンズしか所持していなかったのですが
このカメラのAFの早いのには驚きました、この写真ノートリミングです

後方海岸線は有名な伊根の船宿です
20-05-11-01.jpg
カメラ:α6000 + EPZ 16-50mm F3.5-5.6OSS
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro9

いつもご覧頂き有難うございます

スポンサーサイト



オシドリ その1

楽天、日本一おめでとう。


オシドリが飛来することで有名な池へ行ってきました。

一回目は、捕食シーンです

13-11-05-01.jpg

続きを読む

カモパニック

本日は衆院選の投票日・・・我々国民が国政に参加できる唯一の機会である
棄権することなく、朝一番で投票を終えてから、一日の行動を行おうと思う。


先回の続きで、安曇野市犀川湖です。

突然一つのカモの群れが飛び立ちましたので、あわてて連射したのですが

右横に何やら黒い影が・・・
12-12-16-01.jpg

続きを読む

川鵜の着水シーン

先日の続きです。

ここ安曇野市の犀川湖には、コハクチョウの他におびただしい数の鴨と川鵜が羽根を休めていた

今回は川鵜の着水シーンです。

着水の瞬間、・・・何だか黒い衣をまとった、天狗様のような雰囲気です。
12-12-13-01.jpg

続きを読む

安曇野のコハクチョウ

12月10日 
夜半から降り始めた雪は朝起きたら一面の銀世界になっていた。・・雪の写真は後日ブログにUPします。


先日、地元の探鳥会のメンバーに混じって長野県安曇野市に飛来しているコハクチョウを観に行ってきました。

しかし、コハクチョウ君たちは、お昼寝の最中・・・zzz・・zzzzz
12-12-10-01.jpg

続きを読む

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR