dさんの写真日記 カワラヒワとマヒワ
fc2ブログ

カワラヒワ

酔っ払い運転で、下校途中の小学生の列に突っ込む痛ましい死傷事故がおきた

【一滴でも飲んだら乗るな】酒好きな私は他山の石として、自らを戒めたい


先回の記事の続きです、キビタキが去ったあと、おなじような場所にカワラヒワがとまった
21-07-01-01.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



カワラヒワ

遊歩道でカワラヒワを撮影しました
カワラヒワは地味な鳥ですが、羽を広げると綺麗な小鳥です

公園や畑で、いくらでも見かけることが出来ます

遠くからみたら、シメかと思ったのですが、近づいてみたらカワラヒワでした
19-12-10-01.jpg

続きを読む

カワラヒワ飛翔

ノビタキの撮影中カワラヒワが、群れで飛んでいるのを見つけて素早く撮影しました
18-10-17-01.jpg

続きを読む

カワラヒワ

今日は、尾張地方に春を呼ぶと云われている、天下の奇祭、国府宮神社のはだか祭である⇒クリック


今回の写真は先月中旬に撮影したのだが、うっかりブログにUPせずいたので、桜の芽が少し季節にあってませんがお許し下さい
15-03-03-01.jpg

続きを読む

久しぶりのカワラヒワ

各地で大きな被害をもたらした、台風8号は昨夕当地方から遠く離れた四国沖にあるときは、かなり強風が吹いたが
最接近したはずの今朝は、そよりとも風を吹かせず、関東地方へと去って行ったようである。


この季節、小鳥の写真が撮れない。・・先日も望遠レンズ担いでいつもの公園をさまよい歩いたが
小鳥に合えない、声は聞こえるんだが・・・

2時間ほどさまよっていたら、やっと50メートルくらい先の枝先に何かとまった。
だが肉眼では小鳥の種類は確認できなかった。
取りあえず撮影して帰ったが結果は珍しくもないカワラヒワ君であった。
14-07-11-01.jpg
撮影モードRAW   大きくトリミング
プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR