dさんの写真日記 エナガ
fc2ブログ

エナガとその他の小鳥たち

新型コロナの感染が急拡大している

昨秋で、ほぼ収束かと安心したのだが、まったく嫌になる

防疫には一層の注意をして生活せねば・・・



今回の記事は、ボツにする予定の写真ばかりですが、ブログネタ切れにつき、ご勘弁下さいませ
22-01-10-01.jpg


続きを読む

スポンサーサイト



エナガとエゾビタキ

9月も中旬にさしかかったが、まともな小鳥の写真が撮れない

いつものフィールドにエゾビタキや、コサメビタキは飛来してはいるんだが、近くに来てくれない
以下は証拠写真程度で通常ならボツにする写真ばかりです
21-09-10-01.jpg

続きを読む

今日の一枚

16-03-17-01-1.jpg
今年は、暖冬であったのに当地方未だ彼岸桜(緋寒桜)が開花してない

春らしい写真を撮りたくて、本日各務原市の中山道会館を訪れたときの話です

館内の撮影を終えて庭をを撮影している最中に、植えてあるナンテンに突如エナガがとまった

すかさずシャッターを押したが、これぞビックリポンのラッキーであった・・・この写真ノートリです

会館内の写真は後日公開する予定ですが、未定です

カメラ:SONY α77Ⅱ
レンズ:TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6Di USD
撮影モード:RAW
いつも訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記ソニーのバナーをポチッと応援お願い出来ましたら更新の励みになります。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村


現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro5

至近距離でのエナガ

ベニマシコを探しに行ったが、見つからず至近距離でのエナガを撮影してきました

どの写真もトリミングの必要はなかったのですが、フレームのバランスを調整するため少しトリミングしてあります
16-01-18-01.jpg


続きを読む

久しぶりのエナガ

久しぶりに、いつものフィールドを覗いてみたがまだ冬鳥は飛来してなかった

仕方ないので珍しくもないですが、エナガとメジロを撮影して帰りました
15-10-30-01.jpg

続きを読む

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR