dさんの写真日記 ひまわり
fc2ブログ

大口町のヒマワリ畑

立秋を過ぎたが、暑さは衰えるところか、猛暑の日々が続いている

台風も次々と発生している

腰痛と暑さで写真撮影の意欲が湧かないが、今回もブログ繋ぎの為、隣町へ撮影に行ってきました

台風の影響で時折、雨がパラつく不安定な状況の中取りあえず撮影してきたが、ろくな写真は撮れてません

今回も写真クリックで拡大します

23-08-10-01.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



我が町周辺のヒマワリ 

当地方連日猛暑日が続いている 

痛めた腰も大夫回復したが、まだ本調子でない 猛暑とあいまって撮影意欲が湧かないので、ブログの更新が滞ってしまった

ところで、我が町のシンボルの花はヒマワリですが、どこを探してもヒマワリ畑がない

仕方がないので、隣町フラワーパークまで行ってきました

以下、猛暑と腰痛で満足な写真は撮れてませんが、ブログ繋ぎのため記事にしました

今回も写真クリックで拡大します
23-07-27-01.jpg



続きを読む

美濃市須原のひまわり

新型コロナ、益々猛威を振るっていて、新規感染者数世界一との有難くないランクがついてしまった


ひまわりシリーズ今回は県をまたいで、岐阜県美濃市までやってきました
22-08-05-01.jpg

続きを読む

我が町周辺のヒマワリ【扶桑町】

新型コロナ4回目のワクチン接種を済ませた

発生から、3年が経過したが、収束どころか、倍々ゲームで増え続けている

人類はウィルスに打ち勝つことなどという、おこがましい考えは捨てた方が良さそうだ



扶桑町は、今年町政70周年の節目の年と云うことで

ヒマワリ畑が出現した
22-07-31-01.jpg

続きを読む

我が町周辺のヒマワリ畑【大口町】

毎年撮影に訪れている大口町のヒマワリ畑を撮影してきました

今年は、花の向きがバラバラであった

仕方がないので、一輪一輪を強調せず青空を入れて、広角で撮影してきました
22-07-29-01.jpg

続きを読む

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR