伊吹おろしと鯉のぼり
いなべ梅林の帰り道、時間が早かったので、垂井町の鯉のぼりを撮影に寄ることになった
奥の方に白く雪を被って見えているのが伊吹山でして、この山から濃尾平野に吹き降ろす風が伊吹おろしと呼ばれている
当日は、平地では風も少なく穏やかな日和であったが、
ここだけは弱いながらも伊吹おろしが吹いていて、残念ながら鯉のぼりは逆向きになびいていた。
もっとも、鯉のぼりがこちら向きになびく頃は、伊吹山の雪も消えていて、絵にならぬのだが・・

運よく母子連れが散歩中で、写真に彩りを添えてくれた。

camera:SONY α77 Lens: SIGMA24-70mm F2.8 EX DG MACRO
撮影モード:RAW 現像ソフト:Adobe Photoshop Lightroom 4.4
今回も、下辺に軽く焼きこみを施して現像しました。
いつも、訪問頂き有難う御座います。
ランキングに参加しております。下記バナーのどちらかを、出来たら両方を、ポチッと応援お願い出来ましたら更新の励みになります。
奥の方に白く雪を被って見えているのが伊吹山でして、この山から濃尾平野に吹き降ろす風が伊吹おろしと呼ばれている
当日は、平地では風も少なく穏やかな日和であったが、
ここだけは弱いながらも伊吹おろしが吹いていて、残念ながら鯉のぼりは逆向きになびいていた。
もっとも、鯉のぼりがこちら向きになびく頃は、伊吹山の雪も消えていて、絵にならぬのだが・・

運よく母子連れが散歩中で、写真に彩りを添えてくれた。

camera:SONY α77 Lens: SIGMA24-70mm F2.8 EX DG MACRO
撮影モード:RAW 現像ソフト:Adobe Photoshop Lightroom 4.4
今回も、下辺に軽く焼きこみを施して現像しました。
いつも、訪問頂き有難う御座います。
ランキングに参加しております。下記バナーのどちらかを、出来たら両方を、ポチッと応援お願い出来ましたら更新の励みになります。
スポンサーサイト