奥伊根温泉と天の橋立旅行記 2
台風22号は、当地方には大きな被害もなく昨夕過ぎていったが
30日6時現在強い吹き返しの風が吹いている、2週連続やってきた台風は、同じコースを辿ったが、今季最後になるだろうか
旅行2日目は伊根の船宿/伊根湾めぐり遊覧船から始まった
乗船すると、すぐカモメが集まってきた、聞けば売店でカモメの餌を売っているそうです
今回は16-50mmだけしか持参しておらず、野鳥撮影なんて考えもしてなかったが
これほど至近距離なら、このレンズで充分すぎるほどであった
私は飛翔中の鳥を撮影し始めたら、風景などそっちのけで夢中になる悪い癖がある
このカメラは、測距点数179点の高速AFに加えて、10コマ/秒の高速連写機である、ふわふわ飛ぶカモメなど簡単に撮れる
あっと云う間に300枚ほどシャッターを切ってしまった
以下カモメとトンビそして船宿の遠景ばかりで失礼します

30日6時現在強い吹き返しの風が吹いている、2週連続やってきた台風は、同じコースを辿ったが、今季最後になるだろうか
旅行2日目は伊根の船宿/伊根湾めぐり遊覧船から始まった
乗船すると、すぐカモメが集まってきた、聞けば売店でカモメの餌を売っているそうです
今回は16-50mmだけしか持参しておらず、野鳥撮影なんて考えもしてなかったが
これほど至近距離なら、このレンズで充分すぎるほどであった
私は飛翔中の鳥を撮影し始めたら、風景などそっちのけで夢中になる悪い癖がある
このカメラは、測距点数179点の高速AFに加えて、10コマ/秒の高速連写機である、ふわふわ飛ぶカモメなど簡単に撮れる
あっと云う間に300枚ほどシャッターを切ってしまった
以下カモメとトンビそして船宿の遠景ばかりで失礼します

スポンサーサイト