一年ぶりのカワ君だが
コメントの投稿
No title
dさん おはようございます。
カワセミのダイブですか?
なかなか難しいですよね。
私はあまり撮ったことないです。
ISO AUTOで 最低SSを 500 または1000で
フォーカスワイドで 高速連写すれば 写ると思いますが・・・
カワセミのダイブですか?
なかなか難しいですよね。
私はあまり撮ったことないです。
ISO AUTOで 最低SSを 500 または1000で
フォーカスワイドで 高速連写すれば 写ると思いますが・・・
うささん
コメント有難うございます。
α77ⅡとSAL70400G2の組み合わせでは、ISO1500 絞り解放で、晴天の日には最高SS1/8000~1/2000くらいで
撮影してましたが
この機種はセンサーサイズが小さいのでISOをあまり上げるとノイズが目立つため今回はISO500で撮影した結果
SS1/500くらいでした、カワセミがダイブする瞬間は猛スピードですから、SS1/2000以上でないとピンボケになってしまうので
次回は、その辺を気を付けて撮影したいと思います
α77ⅡとSAL70400G2の組み合わせでは、ISO1500 絞り解放で、晴天の日には最高SS1/8000~1/2000くらいで
撮影してましたが
この機種はセンサーサイズが小さいのでISOをあまり上げるとノイズが目立つため今回はISO500で撮影した結果
SS1/500くらいでした、カワセミがダイブする瞬間は猛スピードですから、SS1/2000以上でないとピンボケになってしまうので
次回は、その辺を気を付けて撮影したいと思います