ルリビタキとエナガ
私にとって冬鳥と云えば、ベニマシコとルリビタキでして、今季ルリビタキが満足に撮影出来てなかったが
今回は、思う存分私のレンズの前でポーズをとってくれました

小鳥の撮影で、天気が良すぎるとテカってしまう(白とび)との話をよく耳にするが、RAWで撮影してハイライト部分を
アンダーに現像すれば良い
この写真も、ハイライト部分がかなり白とび(テカリ)が酷かったのですが、ご覧のように仕上がりました
やはり写真はRAW撮影が基本ですね

参考:上の写真の元画です




部分補正ツールで背景を大きくボカシてみました・・・RAW現像は撮影より面白い





以下2枚はエナガ君です


カメラ:DSC-RX10M4 + 1.7Xフロントテレコン
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro10
撮影日:2021年1月6日
いつもご覧頂き有難うございます
今回は、思う存分私のレンズの前でポーズをとってくれました

小鳥の撮影で、天気が良すぎるとテカってしまう(白とび)との話をよく耳にするが、RAWで撮影してハイライト部分を
アンダーに現像すれば良い
この写真も、ハイライト部分がかなり白とび(テカリ)が酷かったのですが、ご覧のように仕上がりました
やはり写真はRAW撮影が基本ですね

参考:上の写真の元画です




部分補正ツールで背景を大きくボカシてみました・・・RAW現像は撮影より面白い





以下2枚はエナガ君です


カメラ:DSC-RX10M4 + 1.7Xフロントテレコン
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro10
撮影日:2021年1月6日
いつもご覧頂き有難うございます
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
dさん おはようございます。
ルリビタキ 良いところに出てきてくれましたね。
私が行く公園では こんなに背景が綺麗なところにはなかなか出てきてくれません。
RAW現像は楽しいとのこと 同感です。
トリミングしている時も もう一度撮っている気分になります。
ルリビタキ 良いところに出てきてくれましたね。
私が行く公園では こんなに背景が綺麗なところにはなかなか出てきてくれません。
RAW現像は楽しいとのこと 同感です。
トリミングしている時も もう一度撮っている気分になります。
ルリビタキ
ルリビタキ、綺麗な鳥ですよね。
こちらでもたまにお目にかかりますが、なかなか写せません。
飛び立ちが素早い。
奇麗にたくさん撮れてますね!
こちらでもたまにお目にかかりますが、なかなか写せません。
飛び立ちが素早い。
奇麗にたくさん撮れてますね!
うささん
コメント有難うございます。
今回は、同じ公園内で、他の小鳥の方にカメラマンがみな行っていて
この場所は私一人ですから、静かにしていたのが良かったようです
小鳥の撮影には大勢人が集まると、警戒して出てくれませんね
今回は、同じ公園内で、他の小鳥の方にカメラマンがみな行っていて
この場所は私一人ですから、静かにしていたのが良かったようです
小鳥の撮影には大勢人が集まると、警戒して出てくれませんね
お千さん
コメント有難うございます。
ルリビタキは、各地にいますが、人前になかなか出てくれませんので
出そうな場所で我慢比べですね
ルリビタキは、各地にいますが、人前になかなか出てくれませんので
出そうな場所で我慢比べですね