関市 善光寺の紅葉
夏が終わり、紅葉の秋もアッという間に通り過ぎて、もはや師走である
名残の紅葉を求めて、晩秋の関市善光寺を参拝してきました






同じ敷地内にある【弁慶庵】に貸与りました
この庵は、松尾芭蕉の弟子が住んでいたそうです

庭は清楚に手入れしてあった

係の人に許可を得て、座敷にあがりました

ここで、若い男性の係の人から「ソニー機ですね、僕もソニー機を使ってます」と声をかけられた
最近新規に写真を始める人は、殆どソニーkを購入しているようだ


カメラ:α6600
レンズ:18-300mm F3.5-6.3 DCMACRO HSM
撮影モード:RAW
現像ソフト:LUMINAR NEO
**このソフト、導入した頃は動きが遅くてイライラしたが、その後のアップデートで、かなりスムーズに動くようになった
撮影日:2022年11月30日
いつもご覧頂き有難うございます
名残の紅葉を求めて、晩秋の関市善光寺を参拝してきました






同じ敷地内にある【弁慶庵】に貸与りました
この庵は、松尾芭蕉の弟子が住んでいたそうです

庭は清楚に手入れしてあった

係の人に許可を得て、座敷にあがりました

ここで、若い男性の係の人から「ソニー機ですね、僕もソニー機を使ってます」と声をかけられた
最近新規に写真を始める人は、殆どソニーkを購入しているようだ


カメラ:α6600
レンズ:18-300mm F3.5-6.3 DCMACRO HSM
撮影モード:RAW
現像ソフト:LUMINAR NEO
**このソフト、導入した頃は動きが遅くてイライラしたが、その後のアップデートで、かなりスムーズに動くようになった
撮影日:2022年11月30日
いつもご覧頂き有難うございます
スポンサーサイト
コメントの投稿
関市 善光寺の紅葉
dさん おはようございます。
紅葉良いですね・・・
真っ赤な紅葉 茶色の紅葉 地上の紅葉・・・
どれも綺麗に撮られてますね・・・ 流石です
SONY使いの方は 若い人に増えていますよね・・・
富士山を撮りに行っても若い人のSONY比率は高いです・・・
紅葉良いですね・・・
真っ赤な紅葉 茶色の紅葉 地上の紅葉・・・
どれも綺麗に撮られてますね・・・ 流石です
SONY使いの方は 若い人に増えていますよね・・・
富士山を撮りに行っても若い人のSONY比率は高いです・・・
うささん
コメント有難うございます。
昔からの、CやNのユーザーの方は、レンズ資産もあるし愛着もあるので、ソニーに中々引っ越す気になれませんが
新規の方は、拘りがないのでソニーから、お始めにある方が多いですね
昔からの、CやNのユーザーの方は、レンズ資産もあるし愛着もあるので、ソニーに中々引っ越す気になれませんが
新規の方は、拘りがないのでソニーから、お始めにある方が多いですね