dさんの写真日記 ルリビタキ
fc2ブログ

ルリビタキ

1月は中旬頃までは暖かい日が続いたが、大寒に入った途端10年に一度とやらの、猛寒波に襲われて

最高気温が2℃、最低気温がー3℃と、身も心も凍る寒さであったが・・・北国や雪国の方から見たら笑われそうですね

2月に入って、ほんのチョッピり暖かくなったような気がする

明日は節分、明後日は立春で遠くに春の足音が聞こえてきた



知人の道案内で、リルビタキを撮影してきました

今回は至近距離であったので、全てノートリミングです
23-02-02-01.jpg

23-02-02-02.jpg

23-02-02-03.jpg

23-02-02-04.jpg

23-02-02-05.jpg

23-02-02-06.jpg

23-02-02-07.jpg

23-02-02-08-01.jpg

23-02-02-09.jpg

23-02-02-10.jpg

23-02-02-11.jpg

23-02-02-12.jpg
カメラ:α6600
レンズ:SEL200600G
撮影モード :RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro11
撮影日:2023年2月1日

いつもご覧頂き有難うございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ルリビタキは見たことがありますが、肉眼で見ているよりずっとずっと美しいです
梅や蝋梅?もほんのり色を添えて素敵です

ルリビタキ

dさん おはようございます。
先週の寒波は寒かったですね。
dさんのところは雪が降ったのではないでしょうか?
幸いにも神奈川はあまり雪も降らず寒いだけでした。

紅梅にルリビタキ・・・ 絵になりますね・・・
それにしてもこのルリビタキとても綺麗ですね。
なかなかこんなに綺麗なルリビタキには出会えません。
嬉しい出会いですね。

コーギーのくるみままさん

コメント有難うございます。

ルリビタキは、幸せの青い鳥のモデルとなった小鳥でして綺麗な小鳥ですね

今回撮影した個体は、ひときわ綺麗でした

うささん

コメント有難うございます。
寒かったですねえ、どうやら寒さの底はうったようですが
それでも、まだ寒い日が続いています

今回は当地方は、雪の量はさほどでもなかったです

咲き始めの梅が、文字通り花を添えてくれました

しかも比較的至近距離でしたので、綺麗に撮影できました

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR