dさんの写真日記 我が町周辺の桜PartⅣ
fc2ブログ

我が町周辺の桜PartⅣ

先日の記事の続きです
極楽寺公園を後にして木曽川を渡って岐阜県に入って、境川鉄橋までやってきたが、まだ2~3日時期尚早であった

このブログを公開する頃には満開になっていると思われる
23-03-29-01.jpg

23-03-29-02.jpg

23-03-29-03.jpg

再び愛知県に戻り、江南フラワーパークにやってきた
23-03-29-04.jpg

ここはすでに満開であった
23-03-29-05.jpg

23-03-29-06.jpg

粋な計らいで、額縁が作ってあった
23-03-29-07.jpg

23-03-29-08.jpg

23-03-29-09.jpg

もう芝桜が咲いていた
桜のシーズンが終わると、我が濃尾平野に本格的な春が訪れることになる
23-03-29-10.jpg
カメラ:DSC-RX10M4
現像ソフト:LUMINAR NEO + Photolab6
撮影日:2023年3月22日

いつも御覧いただき有難うございます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

我が町周辺の桜PartⅣ

dさん おはようございます。
桜の景色綺麗ですね。
こんなに綺麗な桜の咲く公園はなかなかありませんね
羨ましい限りです。
最初の電車の写真が良いですね。
赤い車両だから名鉄かな・・・

私も昨日 LUMINAR NEO と  Photolab6を手に入れました。
インストールにてこずりましたが何とかできました。
今日は夕方まで雨が降らないので 久しぶりに出かけてこようと思っています。

では では


うささん

コメント有難うございます。

LUMINAR NEOは、AIで電線を消したり、空を入れ替えたりその他にも素晴らしい機能が揃っているし
Dxo Photolab6は、ノイズを消したり、ディテールを上げてくれたりで、どちらも手放せません

私も今日は桜の写真を撮りにプチ遠征の予定です
では、お互いに頑張っていい写真撮ってきましょう

プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR