dさんの写真日記 巣立ち
fc2ブログ

巣立ち

一昨日から、急に蒸し暑くなった。・・しかし今年は省エネに協力せねばならぬので

エアコンはまだ封印してあります。・・我慢の夏になりそうです。



駐車場に向かう途中でこんな光景に出くわしました。

あわてて、家に帰り、カメラに望遠レンズを装着して、現場に戻った。

運よく、まだ給餌が続いていましたので、何枚か撮影しました。
11-06-24-01.jpg


以前から、ツバメの給餌風景を撮影したかったが、偶然電線上の給餌風景を撮影できました。

静かに電線に止まって待っている子ツバメたちが
11-06-24-02-1.jpg


親鳥が近づくと、一斉に口を開けて、鳴き叫ぶ・・『ボクに餌下さい』と

その声を聞いて、すぐに置きピンして親鳥到来を待つ。・・この間1~2秒

11-06-24-02.jpg

全部のの子ツバメが餌をねだるも
11-06-24-03.jpg

今回は向かって左側の子ツバメに給餌すると
11-06-24-04.jpg

休む間もなく、次なる餌を求めて飛び去る。
11-06-24-05.jpg
このあと、一枚目の写真に戻って頂くと、次は向かって右側の雛に餌を与えています。

実は1mくらい離れてもう一羽、子ツバメがいたのですが、500mmの狭い画角に収まらずそちらは撮影を断念しました。

この3羽の子ツバメたちが揃って来年の春、無事日本に戻る事を祈りたいと思う。

撮影機材:ソニーα700+シグマAPO 50-500mmF4.5-6.3DG OS HSM 焦点距離500mm

いつも、訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記バナーを毎日ポチッと応援頂きましたら幸せです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ワァー 凄~い写真が撮れましたね。
見せていただけただけでも、ゾクゾク・ワクワクです。
大きな口を開けエサをねだる様子・可愛いですね。
それにしても親鳥は大変・大変!!
でもいい瞬間を見逃さず撮れて良かったですね。

No title

 何度か挑戦しましたが撮れませんでした 子供が餌を待ってる姿なんともかわいいですな~
 又丁度良い所に出くわしてよかたです

No title

おはようございます

綺麗ですね~~(^^♪
すごい!こんなに素敵な鳥の写真初めてです
親ツバメの愛情が伝わってきて 感動しました。

応援ポチ♪

No title

良くこんな写真が撮れましたね。
報道カメラマン真っ青な写真ですよ。
ツバメの親子、微笑ましいですね

No title

ツバメの親子 真剣な姿ですね
ツバメが巣立ってからの給餌は見かけたことないです
いーい写真です。

No title

素晴らしいですね
生き物の世界では子を思う親心変りませんね
子育て時期を思う出しました。
今後も楽しく拝見しまーす

No title

最高なグラビアですねv-237

  写真集に投稿してみては 如何でしょうか?

  沢山の人にみせたい感じです。

No title

凄いですね 、このような画面テレビでみるか?・・小鳥専門の写真集で見るかですよね・・・
良く撮れましたね、本当に凄いです。
   

コメントをお寄せ頂いた皆様へ

geraちゃん、
オッコンちゃん、
tomatoの夢さん、
ララさん、
どきどきベアさん、
なでしこさん、
ヤキヤキさん、
名無しさん

皆様コメント有難う御座いました。偶然に良いシーンに出会う事ができました。
でもこのような写真の場合はやはり三脚がないと、どうもピントがブレてしまって、少々甘い
写真になってしまいました。
プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR