dさんの写真日記 カモ君の来訪
fc2ブログ

カモ君の来訪

先日の事です。なにやら外が騒がしいので出て見たら、なんとカモが3羽歩いていた。

あわてて、カメラを持って出たらあっという間に飛び去ってしまった・・

幸い最近はタムロンA005を付けっぱなしにしてあるが、設定の確認などしている暇はない

12連写/秒でとにもかくにもシャッターを押したら、なんとか6枚だけ写っていた・・が

画質はまったく駄目でして単なる証拠写真です。
12-05-31-01.jpg



手持ち撮影の為、被写体が前後に揺れているのは、ご勘弁を・・パンが僅かに早かったようです。

電線と比較すると徐々に上昇しているのがお分かり頂けると思います。

とっさの事とはいえ被写体を中央に捕えることができなかったのは、私の反射神経の鈍さ故であろう”恥”
12-05-31-02.jpg
誰っ!『カモ鍋にできなくて残念でした』なんて、ぬかす人は
12-05-31-03.jpg

12-05-31-04.jpg
3羽いたのだが、バラバラに飛んでいったので、撮影できたのは一羽だけです。
12-05-31-05.jpg
シャッターを押してた時間は0.5秒くらいでファインダーから見失ってしまった。
12-05-31-06.jpg
それにしても、カメラを買い替えてから、色んな鳥たちが我が家の周辺にやってくるもんだ。
私の家は、交通量が多い幹線道路に面しているのだが・・・・

使用機材:ソニーα77+タムロンA005 焦点距離300mm
撮影モード:JPEG ノートリミング

いつも、訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記バナーを毎日ポチッと応援頂きましたら幸せです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お早うございますv-532
コケ~コッコ、コケ~ゴホン・ゴホンv-400
チョイと喉のトレーニングを(笑)・・風邪なんか引いてないぞ~♪

はい、上昇気流に乗ってるのが判りますよぉ~v-311

1)飛び立ってから3秒までの時間帯が魔の時間です・・1枚目に該当します。

2)何とか魔の時間を脱出しました・・2、3枚目に該当
  でも喜んでいられないです・・時には急降下します・・3枚目に該当

3)順調です・・4枚目に該当

4)上昇率が悪いなぁ。エンジンが停止状態になってるぞ~~
  エンジン噴射・・5枚目に該当

5)やっと安全飛行に・・6枚目に該当
  
朝から大変失礼しました(笑)

さてと、今日の夕食はカモ鍋に決定(爆)
重ねて失礼しましたぁv-8

追伸:dさ~ん 若しかして今カメラを購入すると付属品として
    野鳥が付いて来ますとゆう特典付きだったの??(爆)
  

No title

こんにちは v-286

18位ですね v-424
昨日鴨を一羽見ました v-416
今頃鴨が居るとは珍しいと言ったばかりでした
そろそろ梅雨ですね v-279
少し冷えてきたら鍋も良いですね 

pipiさん

こんにちは、当地方黄砂の影響か毎日曇り空です。
中国さんも、余分なものまで、上昇気流に乗せえて、空中から輸出するのいい加減でやめてほしいです。

>今日の夕食はカモ鍋に決定(爆) ・・・このカモ君たち、旭川までそのまま飛んで行ったのかなあ
pipiさんにカモ鍋にされるとも知らず、e-423

>野鳥が付いて来ますとゆう特典付きだったの??・・・ソニーさんもしゃれたサービスしてくれますねえ

テレビ事業で大赤字ですから、カメラの客にサービスして赤字埋めないとね

ヤッターわんさん

コメント有難うございます。

宮崎は東海地方より梅雨入り早いですね

おいおい、pipiさんと二人でカモ鍋つつこうってかい。

北と南から挟み撃ちでは、カモ君逃げ場がないですわv-12

No title

こんばんは!
新しいタムロンA005の12連写/秒は凄いですね、
捕らわれてはいけないので素早く飛び去ってしまい惜しかったですね、
でも、写真は(捕れ?)ました、

No title

わたしもこんなにして、空をとびたいな~e-257
地上にいる人間が小さくみえるんでしょうね。

ところでdさんの家は、町の中じゃないみたい!!
色々な鳥がきて楽しそうですね。

尾張小牧さん

コメント有難うございます。

とっさに、300mmの狭い画角で飛翔中の鳥をファインダーで捕えるのは、私のような反射神経の鈍い
人間では至難の業でした

説明不足でしたが、12連写/秒は ソニーα77の機能です。タムロンA005はAFに超音波モーターを使用しているので
ピントが合うのが早いのと、その描写力です。

geraさん

コメント有難うございます。

子供の頃(今も)、平泳ぎのようにして空を飛んでいる夢をときどき見ましたけど
動力を使わずに空を飛べたら素敵でしょうね

はい、私の家はご存知のように表通りですけど、鳥たちも私が鳥好きな事を
知っているのか色んな鳥が寄りついてくれます。
プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR