dさんの写真日記 セキュリティソフト
fc2ブログ

セキュリティソフト

先日、セキュリティソフトの不具合で、インターネットのトップページが【about blank】と表示されて
設定してある、ページが表示されない件をブログに書きました。
その時インストールしてあったセキュリティソフトは【キングソフト2012】でした。

その後、色々無料のセキュリティソフトを探している間に、Microsoft Security Essentialsなるソフトを発見しました。
何とこのソフトはマイクロソフト社が無料で提供しているセキュリティソフトであった
こんなソフトがあることを今まで知らずにいるとは”恥”

早速DLしてインストールしてみましたが、今のところ調子がいいようです。

セキュリティソフトには、有名なウィルスバスターや、ノートンインターネットセキュリティ、マカフィ
等がありますが、これらはすべて年会費が必要な上、毎年新バージョンと入れ替えが必要です

これに比べて、一度購入すれば、OSのサポート期間中年会費も必要なければ、入れ替えも必要のない
ソースネクストのZEROなども使い易いソフトであるがOSが変わる度に購入せねばならぬ。
またトラブルも結構多い。
例:メールを開く時にSizabierebar Window not Found等のエラー

その他に、私が最近使っていたキングソフトも広告が表示される無料版と1980円でライセンスが得られる
有料版がありますが、このソフトは偽物作りで有名な,かの国製で偽のIMEが抱き合わせてインストールされる。
またこの会社からは偽Offfice2012なども無料で提供されていて信用出来ない。

その点、このMicrosoft Security Essentialsは、一度インストールしてしまえば永久に使えるし余計な広告は表示されない。
そして特筆すべきはインストールしてある事を忘れさせるほどの軽さである。それに何と言ってもマイクロソフトが提供していて信用できる。

このソフトは、WinXP,Vista,Win7で使用出来てWindows8は標準搭載されているWindows Defender が
同等の機能を有していて、あえてセキュリティソフトはインストールする必要がないとの事である。

怪我の功名と言おうか、素晴らしいソフトを見つけて何だか早めにXmasプレゼントを貰った気分になった。

ポインセチア・・・日の丸で失礼します。
12-12-18-01.jpg
いつも、訪問頂き有難う御座います。

ランキングに参加しております。下記バナーを一日一回ポチッと応援お願いします。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

dさん
おはようございます。

>ポインセチア・・・日の丸で失礼します。
そうすか!

dさん 今日の記事は使えますね。
お得な情報ありがとうございます。
小生のOSにも使用できますので、早速 DLじゃ!

soloさん

こんにちは
このソフトはいいですよ、どうしてもっと早く気付かなかったのかと
悔やまれます。

考えて見れば、これだけセキュリティにうるさい時代ですから
OSにセキュリティソフトが含まれているべきでしょうね

No title

水を差すようで申し訳ありませんが、Microsoft Security Essentialsは過信しないほうが良いのでは。以前使用していて、かなりウィルスにやられてしまいました。今はバージョンも上がって、Microsoftもそれなりの体制をとっているのかも知れませんが、てひどい目にあった記憶はなかなか消せるものではありません。民主党内閣のようなものかも。
この世界は『くぐり抜け』の世界ですから、今良くても次には無能の烙印を押されるかも知れない世界なんです。ここだけはお金を惜しむべきではない世界だと思っています。

AzTak さん

コメント有難うございます。
そうなんですか、知りませんでした。
しばらくこのまま様子を見ようと思います。

No title

今晩は~v-530

今年もポインセチアの季節になったのね。
1年経つのは早いです。特に最近は・・歳のせい?

それに比べると給料日と雪解けが、異常に遅い気がします(笑)
特に我が家は雪解けまで給料が無いので(T_T;

歳末助け合い運動をお願い致します(笑)

pipiさん

コメント有難うございます。

pipi家は、今長~~~~~~い、冬眠中ですねえ
我が家は、年中で今が一番忙しい季節です・・・但し収入は激減してますがねえ

歳末助け合いねえ、・・私も助けてくれー・・政権変わってもあまり期待できそうにないし
まっ民主党よりは少しくらいましかなあ
プロフィール

dさん

Author:dさん
詳しいプロフィールは
下記QRコードでご覧下さい

18-03-28更新

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR