モネの池
最近、当地方で超ブレーク中の、岐阜県関市のモネの池に行ってきました。
私のお目当ては、頭にハートマークのある、この鯉(恋)君であった
まっ!私の歳では恋でもなかろうが・・・・・

私のお目当ては、頭にハートマークのある、この鯉(恋)君であった
まっ!私の歳では恋でもなかろうが・・・・・

巨匠モネの絵画にに似ているので、この名前がついたそうである

睡蓮の季節は、終わっていたので今一の写真ばかりです←下手な言い訳

周囲、100mくらいの小さなため池であるが 土、日、ともなるとごった返すそうです


忘れてはならないのが、隣接する根道神社である。
殆どの人が参拝もせずに、写真だけ撮って帰ってしまうようだ。
多くの人が押し寄せても、地元の人にとっては、迷惑以外何物でもない。せめて参拝してお賽銭を収めて帰りたいものだ
えっ!
私は、ちゃんと参拝しましたよ、・・・お賽銭もね”(^^♪”

カメラ:SONY α77Ⅱ
レンズ:TAMRON AF18-200mmf3.5-6.3XRDiⅡ
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro5
いつも訪問頂き有難う御座います。
ランキングに参加しております。下記ソニーのバナーをポチッと応援お願い出来ましたら更新の励みになります。

睡蓮の季節は、終わっていたので今一の写真ばかりです←下手な言い訳

周囲、100mくらいの小さなため池であるが 土、日、ともなるとごった返すそうです


忘れてはならないのが、隣接する根道神社である。
殆どの人が参拝もせずに、写真だけ撮って帰ってしまうようだ。
多くの人が押し寄せても、地元の人にとっては、迷惑以外何物でもない。せめて参拝してお賽銭を収めて帰りたいものだ
えっ!
私は、ちゃんと参拝しましたよ、・・・お賽銭もね”(^^♪”

カメラ:SONY α77Ⅱ
レンズ:TAMRON AF18-200mmf3.5-6.3XRDiⅡ
撮影モード:RAW
現像ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro5
いつも訪問頂き有難う御座います。
ランキングに参加しております。下記ソニーのバナーをポチッと応援お願い出来ましたら更新の励みになります。
スポンサーサイト
コメントの投稿
話題の
dさん、こんばんわ。
この池。こちらでもニュースで見ましたよ。
ほんと、素敵な池で羨ましい限りです。
睡蓮の時期外れや、太陽の日の加減とか、
何やら、モネの絵のように、写すには、
テクニックと条件が必要と、ニュースで言ってました。
難しいから燃える。dさんもそんな心境だったのでは...。
この池。こちらでもニュースで見ましたよ。
ほんと、素敵な池で羨ましい限りです。
睡蓮の時期外れや、太陽の日の加減とか、
何やら、モネの絵のように、写すには、
テクニックと条件が必要と、ニュースで言ってました。
難しいから燃える。dさんもそんな心境だったのでは...。
kenekさん
コメント有難うございます。
モネの絵画のように、撮るべきでしたが気付いてみたら
ハートのマークの鯉ばかり、追っかけていました”恥”
難しいから、燃える・・・kenekさんと私の共通の心境ですね
モネの絵画のように、撮るべきでしたが気付いてみたら
ハートのマークの鯉ばかり、追っかけていました”恥”
難しいから、燃える・・・kenekさんと私の共通の心境ですね